足寄は今週くらいから朝晩氷点下の日が続いています。
今年は盆過ぎには涼しくなったのですが、それから寒くなるまでの期間が長かったようです。過ごしやすくて良いのですが、秋の紅葉はあまりきれいにならないねという話をしていました。
とは言え、気が付けば10月半ばころには近所の山がすっかり赤く(オレンジ?)なっていました。秋晴れの日が続き、本当に気持ちの良い季節ですが、落葉も日に日に進んでいます。
| 事務所前 |
| 秋のヒツジ牧場 |
| 林内のオオモミジ 上層木はもう葉を落としています |
| クマゲラがいました |
| 目がマンガみたいで良いと思う |
| 絶え間なく押し寄せるテントウムシ |
| オツネントンボ |
![]() |
| 木の根元に何かもやもやしたものがあり… |
![]() |
| イモムシが包まれてました |
| 近所のツルの家族 |





